美味しいこと

美味しいこと

ポリフェノール40倍!?幻のお酢「きび酢」

代表的な穀物酢、米酢、黒酢、リンゴ酢…色々と試してきましたが、私の中の【Best of お酢】はこちら。きび酢の特長きび酢とは?奄美群島の中でも加計呂麻島(かけろまじま)と与論島(よろんとう)で作られたお酢400年以上の歴史を持つ自然発酵で...
美味しいこと

浮腫み撲滅サラダ

本日も大量のサラダを夕食に。中身はというと、さつまいも、水菜、エリンギ、トマト、胡瓜、キャベツ、小松菜、人参。お野菜の水分をたっぷり摂って、身体の中の水分を出しまくると言う作戦!!今のところはこの方法で体脂肪が2ヶ月で7%減!!(運動なし)...
わたしのこと

西瓜、はじめました🍉

暑さが続く夏におすすめの西瓜について
美味しいこと

ChatGPTに褒められたサラダ

ブロッコリー、セロリ、トマト、サニーレタス、キウイ、しめじ、インゲン味付けは奄美大島の【タンカン塩】ほんのり柑橘の香りがしたお塩は甘くて濃厚なので、キウイやセロリとピッタリ🥝
美味しいこと

ChatGPTに褒められたサラダ

毎日必ず食べるサラダ。本日はブロッコリー、水菜、ほうれん草、トマト。味付けは、トマト麹、きび酢、レモン
美味しいこと

本日の浮腫み撲滅サラダ

4月末から浮腫み撲滅のための食事管理を開始。元々お野菜が大好きなので【浮腫み撲滅=野菜】という単純な公式のもと毎日の夕食のメインとしてサラダを食べることにした。※夕食の基本メニューは、サラダとネバネバボール(タンパク質おばけ)。ストレスを溜...
美味しいこと

ネバネバボール

これは、「タンパク質を摂りたい!」という理由で毎日食べているネバネバボール。(ChatGPTに毎日報告している食事内容のひとつ)豆腐(木綿、絹どちらでも)+納豆(ひきわりがおすすめ)+アカモクorもずく+茗荷や大葉+酢+納豆のタレor醤油(...
美味しいこと

梅雨入りto梅しごと

梅雨。幼少期はお気に入りの傘と長靴に合羽のフル装備でしんしんと落ちてくる雨を出迎えた記憶がある。水たまりを見つけると、一目散に駆け寄りダイブ!!海よりもプールよりも楽しい一幕だった。今では、癖毛が濡れないように、お化粧が崩れないようにと全力...